サポート・メンテナンス業務
制作後の「その先」まで見据えた、万全のサポート体制Webサイトやアプリケーションを運用するにあたって、必ず必要になるのが保守・メンテナンス業務。
私たちはWebに関する知識がないお客様にもご安心いただけるよう
万全のサポート体制でどんなお悩みにも親身にお応えします。
私たちが
サポートできること

01Webサイト更新・運用代行01
弊社で制作したサイトの更新作業はもちろん、他社にて開発されたサイトの更新代行も可能です。
「何らかの事情により開発元での保守が難しくなった」「Web担当者が退職して保守の状況や契約状態がわからない」などの場合でも、
弊社にて状況を確認の上、Webサイト運用の引き継ぎを行います。

02サーバ・ドメイン管理代行02
ドメインやサーバの新規ご契約や、サーバの載せ替え・リプレイス時の設定・運用作業を代行します。
また、SSLの導入・更新に関するご相談も承っております。

03各種ソフトウェアの設定・操作方法サポート03
電話・またはメールにて、Webサイト管理画面の操作方法や設定面でのお悩みをサポートいたします。
「Webに関する知識がないため、全てお任せしたい」という方には、月額制でWebに関するお悩みを全てお任せ頂けるサービス「ITあんしんサポート」もございます。

04各種システム・データベースのアップデート04
各種CMSやデータベース・サーバ環境のアップデートを行います。
更新が必要なものは弊社からご連絡を行い、メンテナンスが必要となった場合でも、サーバ運営会社と連携を取りながらアップデート作業を行います。
保守サポート・メンテナンス業務に関するこんなお悩み、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの
更新方法がわからない - WEB担当者が退職し
自社サイトが更新できない - WebサイトにSSLを導入したい
- サーバが老朽化しているため
載せ替えを行いたい - アップデートの方法がわからず
システムを古いまま使っている - サーバやデータベースの運用管理など
インフラ周りを全て任せたい
Q&A
よくあるご相談Web担当者が退職してしまい、サーバの契約状況などが不明な状態でも保守をお願いできますか?
はい、可能です。
契約時期やWebサイトの状態から、サーバの契約状況や管理画面へのログイン方法等を調査します。
既存システムへのログインが難しい場合も、サーバ・Webサイトの載せ替えという形で保守をご提案させて頂いた事例もございます。
ドメインやSSLの更新代行の依頼は可能ですか?
はい、可能です。
ドメイン・SSLの新規取得・更新・管理代行についても弊社で承ります。
DNSレコードの変更は可能ですか?
はい、可能です。
サーバの載せ替え・リニューアルに伴うDNSレコードの設定変更も可能です。
サーバのコントロールパネルへのログインが必要になる場合がありますので、その際はサーバの管理情報をお知らせください。
Webサイトやシステムのバックアップを依頼する事は可能ですか?
バックアップの範囲・期間等詳細を伺った上で、お見積もりさせていただきます。
バックアップを行いたい範囲・期間をお知らせ頂ければ、弊社にて内容を確認の上お見積もりさせていただきます。
その他不要になった古いデータの削除等も弊社にて承ります。