
顧客との関係構築を実現。
会員管理と情報提供を両立する、会員サイト・アプリのリニューアル事例
公益財団法人モラロジー道徳教育財団様
https://www.moralogy.net/
- #会員向けサイト
- #アプリ制作
- #教育・学習
- #サイトリニューアル
- #顧客との接点強化
公益財団法人モラロジー道徳教育財団様は、モラロジー(道徳科学)および倫理道徳の研究と、これに基づく社会教育を推進する研究教育団体です。
大正15(1926)年に創立、以来一貫して人間性・道徳性を高める研究・教育・出版・福祉事業を展開しています。
この度、会員向けのサイトと事務局員向けのサイトを分けて情報を整理することで、会員様が欲しい情報へ迷わずたどり着ける構成へとリニューアルしました。
さらに会員向けアプリを新たにリリースし、スマートフォンから手軽に利用できるようにすることで、会員様の利便性を高め、組織全体の活性化を図ります。
ご要望
- 大量の会員情報を効率的に整理し、会員が利用しやすいサイトにしたい
- 会員情報のセキュリティを強化したい
- 会員の利用状況に合わせた柔軟な運用を実現したい
課題・背景
長年にわたり蓄積された会員情報を一つのサイトに集約していたため、会員様が自身の欲しい情報にたどり着くまでに時間がかかるという問題が発生していました。
また、システムが長期運用されていたことから、セキュリティ面においても懸念がありました。
そこでこの度、会員様が安心してもっと手軽に、そしてパーソナルな情報を確認・管理できる会員サイトへとリニューアルを行いました。
特徴
01会員と事務局、サイト分離で
情報導線を最適化
これまでは会員様向けの情報と事務局員様向けの情報が同じサイトに混在しており、会員様がご自身の求める情報にスムーズにアクセスできないという課題がありました。
今回のリニューアルでは、会員様向けのサイトと事務局員様向けのサイトを完全に分離。これにより、会員様は迷うことなく必要な情報にたどり着けるようになり、UX(ユーザー体験)が大幅に向上しました。
02会員様向けパーソナルページで利便性を追求
会員様ご自身の登録情報変更はもちろん、会費の支払い状況やセミナーの受講履歴といった重要な情報を全てサイト上で確認・管理できるようになりました。
これにより、会員様へは「いつでも自分の情報を確認できる」という安心感と高い利便性を提供。事務局側にとっても、問い合わせ対応の負担軽減に繋がり、業務の効率化を実現しています。
03会員向けアプリで利用促進と
プッシュ通知によるアプローチを実現
Webサイトをアプリ化することで、スマートフォンからの手軽なアクセスが可能になり、会員様の利用頻度向上に繋がりました。
さらに、プッシュ通知機能を活用することで、セミナー案内や重要なお知らせなど、会員様へのタイムリーな情報共有が可能に。Webサイトの更新がアプリにも自動で反映されるため、運用側での特別な手間を増やすことなく、新しい会員アプローチ手段を獲得し、組織と会員様とのエンゲージメント強化に貢献しています。


